株式会社SC-Laboでは、2025年7月17日(木)午後を「国民の権利行使推奨日」とし、全社員を公休(有給扱いではなく)とする社内制度を施行します。これは、2025年参議院選挙の期日前投票を支援するためのものです。
今回の投票日は7月20日(日)となり、7/19~21(海の日)3連休の中日に設定されています。小さな子供を持つ社員、帰省を予定している社員、パートナーとの時間を大切にする社員…。本来、誰もが持っている「投票する自由」が、環境や家庭の事情によって損なわれてしまうのではないかと思いました。
製薬・医療コミュニケーションの現場に携わる私たちは、日々「命の情報」に向き合っています。そこから学んだのは、「情報に触れ、考え、決断し、行動する」ことの重要性です。今回も、私たちはその価値観に従い、投票行動への「行きづらさ」を放置せず、「行きやすさ」を制度として形にしました。
この取り組みは、単なる社内制度の枠を超え、政府の国政選挙日設定に対する企業としての健全な疑義でもあり、主権者の行動を守るという意思表示でもあります。
SC-Laboは、社員一人ひとりの「選ぶ自由」を、制度で支援してまいります。
(株式会社SC-Labo 代表:原 雄太郎)